Ubuntu based Family Medicine
3年目のubunteroが家庭医療の実践に無料のパソコンOS"ubuntu"をいかに応用しているかの日記。テーマは、ubuntu、家庭医療、統計環境R、外国語。
2008年10月19日日曜日
心臓マッサージのリズム
アメリカ心臓協会の蘇生法が、日本でも広く伝えられている。講習会などでは、1分間に100回のリズムを「アンパンマンの歌」とか、「地上の星」とか、「世界に一つだけの花」とかで覚えるということが流布しているが、本家のアメリカでも同様のことがなされているらしい。Bee Geesの"Stayin' Alive"がその曲。タイトルからして蘇生にぴったり。
ググってみると、ことの始まりは、
Currentsという雑誌の2006年秋号
でAlonso Inaba先生の記事がきっかけらしい。まさに、ライフハック!
いろんな世代の、いろんな国の100bpmの曲を集めたアルバムなんかを作って売上を何かの基金にするとか、できたらいいね。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
このブログを検索
"
心臓マッサージのリズム
"ubuntu"の本
ubuntu新着情報
読込中...
ラベル
etc
(74)
lxde
(32)
MozillaFirefox
(25)
R
(25)
desktop_now
(15)
amaroK
(13)
hack72
(12)
medicine
(11)
OpenOffice
(6)
100bpm
(4)
Android
(2)
wallpaper
(2)
ネットワーク分析
(2)
2009
(1)
GoogleOS
(1)
Rockbox
(1)
bookmarklet
(1)
spanish
(1)
アプリケーション紹介
(1)
ブログ アーカイブ
►
2010
(3)
►
2月
(2)
►
1月
(1)
►
2009
(61)
►
11月
(3)
►
10月
(1)
►
8月
(2)
►
7月
(2)
►
6月
(4)
►
5月
(12)
►
4月
(11)
►
3月
(16)
►
2月
(8)
►
1月
(2)
▼
2008
(129)
►
12月
(10)
►
11月
(11)
▼
10月
(10)
可愛いストーカー
FLVを再生できるポケットミュージックプレーヤ
気になる製品三点
心臓マッサージのリズム
どこでもPC
「EBMジャーナル」の休刊
知の入力系"Liferea"
集中力のスイッチングコストを下げる”PyRoom”というエディタ
Picasa3 for Linux(beta)
Zekr: 電子版コーラン
►
9月
(9)
►
8月
(20)
►
7月
(12)
►
6月
(14)
►
5月
(10)
►
4月
(6)
►
3月
(7)
►
2月
(6)
►
1月
(14)
►
2007
(2)
►
12月
(1)
►
2月
(1)
ProMED-mail
読込中...
0 件のコメント:
コメントを投稿