2008年1月10日木曜日

「遊び心」の伝統

 その昔、時々爆弾の出るMacを使っていた頃、固まっても許せたのは、その「遊び心」所以だったような気がします。Windowsにしてから、訳の分からないコメントを伴ったアラートが出てフリーズされると、いらついたものです。その辺は、患者さんとのコミュニケーションでも気を付けたいものです。
 その「遊び心」の伝統が、ubuntuにも引き継がれています。"AstralSin’s Blog"によると、端末から、
aptitude -v moo
とか
aptitude moo
とか入力してみると分かります。
 さらには、alt + F2 で「アプリケーションの実行」を立ち上げ、“gegls from outer space”と入力し、実行すると、ゲームができますよ。
 私の一番のお気に入りは、システム→システム管理→Synapticパッケージ・マネージャから"amor"を検索して、"a KDE creature for your desktop"と説明のあるソフトです。インストール後は、端末から、"amor"で起動します。とぼけたスマイリーが現れますが、マスコットを右クリックして"Configure..."を選択すると、他のマスコットを選べます。私の場合は、デスクトップで"NEKO"を飼っています。ちょっとした癒しですね。
 AMORというのは、"Amusing Misuse Of Resources"の略だそうですが、ラテン語では、「愛」という意味もあります。なかなか、含蓄のあるユーモアだと思いませんか?

0 件のコメント: