たった2つのFirefoxの機能拡張でも、ここまで偽装できます。メインは、Chrome Package、あとAuto Dialとか入れとくと、新規にタブを開いたとき、「よく見るページ」の一覧を表示してくれて便利。あとは、Integrated GMailとか、Google Gearsとか、gDocsBarとかが、個人的にお勧め。スクリーンショットでは、OS自体がXpGnomeで偽装していて分かりづらいので、Tomboyもいっしょに立ち上げてみました。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
3年目のubunteroが家庭医療の実践に無料のパソコンOS"ubuntu"をいかに応用しているかの日記。テーマは、ubuntu、家庭医療、統計環境R、外国語。
0 件のコメント:
コメントを投稿